2009年08月30日
淡路へ
8/30
早朝淡路へ行ってまいりました。
ターゲットはシーバス&ツバス&イカ。
結果から言うと僕はボウズでした~
釣りができただけでも楽しかったです。
一緒にいったアニキは楽しんでおりました。↓


ヒットルアーはシマノ(SHIMANO) スタッガリングスイマーです。
次までに買っとこ~
早朝淡路へ行ってまいりました。
ターゲットはシーバス&ツバス&イカ。
結果から言うと僕はボウズでした~

釣りができただけでも楽しかったです。
一緒にいったアニキは楽しんでおりました。↓


ヒットルアーはシマノ(SHIMANO) スタッガリングスイマーです。
次までに買っとこ~
2009年08月30日
2009年08月23日
予想外の釣果
8/22
淡路に連れていってもらいました。
今回のターゲットはアオリイカ
久しぶりのエギングなので準備の段階からワクワク
いつもならエギングロッドだけでなくシーバスロッドも持っていきますが、
エギング一本勝負のつもりでロッドは1本!(準備が面倒だっただけですが)
と言いつつミノーを3つ程バッグに忍ばせて淡路へGO
墨跡を探しながらラン&ガンするも釣れません。墨跡はありましたが
思ったより少なかったです。まだ早いんすかね~
一眠りして夜明けと同時に釣り再開。
イカ見えません
海の雰囲気はいい感じなのであきらめずにシャクリましたが
敗戦ムード。
向こうの方でルアーを投げていた人のロッドが曲がっているのを見て、
同行者と「シーバス&ツバス狙いの方が正解やったかな~」などとブツブツ言っていると
僕の目の前にもベイトの群れが・・・
バックの中に忍ばせていたミノーを思い出し、エギからチェンジ。
K-TENブルーオーシャンをブン投げると・・・
ヒット~!
細くて柔らかいエギングロッドでしたが無事ランディング。
ツバスでした。
その後も2匹追加!
同行者にもシーバスがヒット!
本命のイカはダメでしたが久しぶりに楽しめました
デジカメを忘れたので同行者に写真をとってもらい、
メールで送ってもらいましたが容量がでかくてアップできないことが
今判明・・・・
次回からはデジカメを忘れないようにします
淡路に連れていってもらいました。
今回のターゲットはアオリイカ

久しぶりのエギングなので準備の段階からワクワク

いつもならエギングロッドだけでなくシーバスロッドも持っていきますが、
エギング一本勝負のつもりでロッドは1本!(準備が面倒だっただけですが)
と言いつつミノーを3つ程バッグに忍ばせて淡路へGO

墨跡を探しながらラン&ガンするも釣れません。墨跡はありましたが
思ったより少なかったです。まだ早いんすかね~
一眠りして夜明けと同時に釣り再開。
イカ見えません

海の雰囲気はいい感じなのであきらめずにシャクリましたが
敗戦ムード。
向こうの方でルアーを投げていた人のロッドが曲がっているのを見て、
同行者と「シーバス&ツバス狙いの方が正解やったかな~」などとブツブツ言っていると
僕の目の前にもベイトの群れが・・・
バックの中に忍ばせていたミノーを思い出し、エギからチェンジ。
K-TENブルーオーシャンをブン投げると・・・
ヒット~!
細くて柔らかいエギングロッドでしたが無事ランディング。
ツバスでした。
その後も2匹追加!
同行者にもシーバスがヒット!
本命のイカはダメでしたが久しぶりに楽しめました

デジカメを忘れたので同行者に写真をとってもらい、
メールで送ってもらいましたが容量がでかくてアップできないことが
今判明・・・・
次回からはデジカメを忘れないようにします

2009年01月10日
釣れまへん
1/10(土) 大潮AM6:00~7:30
今日は大潮!
期待大ってことで
早朝神戸までシーバスを狙いに行ってきました。
が・・アタリすらなしであっさり終了。
いや~寒かったです。
NEWロッドハンタウェイはキャストしやすかったです。
飛距離もグンとUPしました。
晩御飯食べてロックフィッシュでも行ってきます
今日は大潮!
期待大ってことで
早朝神戸までシーバスを狙いに行ってきました。
が・・アタリすらなしであっさり終了。
いや~寒かったです。
NEWロッドハンタウェイはキャストしやすかったです。
飛距離もグンとUPしました。
晩御飯食べてロックフィッシュでも行ってきます

2008年12月29日
ガシラ&シーバス
12/28(日)大潮PM6:00~PM9:00
神戸へメバルを狙いにいったんですが釣果は・・・↓

ええサイズのガシラをゲッター
メバルの反応がいまいちだったのでガシラ狙いに切り替えました。
テキサスリグにエコギアのパラマックス3インチでの釣果です。
ほんまによく釣れるワームです。
丸呑みですわ

ボトムをチョンチョン誘ってガツンときました。
帰ってクーラーから出してみるとまだ生きていたので〆て冷蔵庫へ。
すごい生命力でびっくり!
一匹だけすぐに刺身にして食べました。旨い

12/29(月)中潮 AM6:00~AM8:30
早朝神戸へシーバスを狙いに行ってきました。
完全に明るくなってから待望の一匹!

デジカメ忘れました!
痛根ですわ
しかたなく携帯でパシャ。
テトラ際をミノー(タイドミノースリム)で泳がしているとバシャッとでました。
この一匹は本当に嬉しかったです。
こまいけどね
神戸へメバルを狙いにいったんですが釣果は・・・↓

ええサイズのガシラをゲッター
メバルの反応がいまいちだったのでガシラ狙いに切り替えました。
テキサスリグにエコギアのパラマックス3インチでの釣果です。
ほんまによく釣れるワームです。
丸呑みですわ


ボトムをチョンチョン誘ってガツンときました。
帰ってクーラーから出してみるとまだ生きていたので〆て冷蔵庫へ。
すごい生命力でびっくり!
一匹だけすぐに刺身にして食べました。旨い


12/29(月)中潮 AM6:00~AM8:30
早朝神戸へシーバスを狙いに行ってきました。
完全に明るくなってから待望の一匹!

デジカメ忘れました!
痛根ですわ

しかたなく携帯でパシャ。
テトラ際をミノー(タイドミノースリム)で泳がしているとバシャッとでました。
この一匹は本当に嬉しかったです。
こまいけどね

2008年11月15日
シーバス
11/15(土) 中潮 AM5:00~AM8:00
最近のターゲットはもっぱらシーバスです。
けど全然釣れません。
先週も神戸~淡路を2日間攻めましたがボウズ
秋なのに釣れない。情けない。
今釣らなければいつ釣るんだ。
ということで今日も神戸まで早朝行ってきました。
で結果は・・・
ついに・・
1匹ゲット
サイズは小さいけど嬉しかった~
ルアーをピックアップする直前にきたので驚きました。
その後もアタリがあったので2匹目を期待していましたが釣れませんでした。
けど満足です。

ヒットルアーはサスケ烈波チャートバックパールでした。
最近のターゲットはもっぱらシーバスです。
けど全然釣れません。
先週も神戸~淡路を2日間攻めましたがボウズ

秋なのに釣れない。情けない。
今釣らなければいつ釣るんだ。
ということで今日も神戸まで早朝行ってきました。
で結果は・・・
ついに・・
1匹ゲット
サイズは小さいけど嬉しかった~

ルアーをピックアップする直前にきたので驚きました。
その後もアタリがあったので2匹目を期待していましたが釣れませんでした。
けど満足です。

ヒットルアーはサスケ烈波チャートバックパールでした。
2008年11月04日
シーバス 神戸
11/2 中潮 am5:00~am8:30 pm8:00~pm12:00
朝マズメに神戸でシーバスを狙ってきましたが釣れまへんでした
薄明るくなった頃にヒットしましたが足元まで寄せてきて痛恨のバラシ
魚体は確認できなかったですがデカかった!と思う。
ちょっと慎重にやりすぎたかな~
ルアーはサスケでした。
リベンジにと思い、夜に同じポイントに入りましたが無反応だったので
神戸から明石のサーフへ移動
太刀魚を2匹ゲットしましたがシーバスは釣れずに終了しました。

なかなかシーバス釣れないですわ~
朝マズメに神戸でシーバスを狙ってきましたが釣れまへんでした

薄明るくなった頃にヒットしましたが足元まで寄せてきて痛恨のバラシ

魚体は確認できなかったですがデカかった!と思う。
ちょっと慎重にやりすぎたかな~

ルアーはサスケでした。
リベンジにと思い、夜に同じポイントに入りましたが無反応だったので
神戸から明石のサーフへ移動

太刀魚を2匹ゲットしましたがシーバスは釣れずに終了しました。

なかなかシーバス釣れないですわ~

2008年10月26日
シーバス 神戸
10/26 中潮 AM5:30~AM8:00
シーバスを狙いに夜明け前から行ってきました。
とりあえずミノーをセットしてキャスト開始。
一投目からヒット~!たぶんタチウオだろうな~と思ったらやっぱタチウオ
テトラの上で針を外そうとモタモタしてたらテトラの間にルアーをつけたままポチャ
引き上げようとしたらテトラにラインがこすれてブレイク
めちゃダサーです。
タイドミノーが・・・ごめんタチウオ。
イライラを押さえながらリーダーを結んで再びキャスト開始。
次は会社の先輩に貰ったバス用のペンシルベイトで表層を攻めます。
いきなりバシャ!!びっくり
釣れたのは指4本サイズのタチウオでしたがトップで釣れるなんて興奮!
その後もバシャバシャとタチウオがアタックしてきますがなかなかフッキングしませんでした。
タチウオで遊んでる場合じゃね~シーバス狙いにきたのだと途中で思い出しましたが結局釣れず
一緒に行ったアニキは僕の30メートルほど隣でシーバス釣ってました。3バラシの1ゲットだったみたいです。

釣れたシーバスは針の刺さりどころが悪かったのか血だらけでぐったりしていたのでお持ち帰りしました。
バラしたうちの一匹はかなりデカかったと嘆いておりました。
わしゃアタリすらなかったわい!!
次は釣るで~
帰りに釣具店に寄り↓を購入。

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
ブルーを買いました。

昌栄 TOOL ランディングフレーム
Mサイズで十分かなと思いMをチョイス。
釣れてもいないのに道具は増えていくばかりです・・・
シーバスを狙いに夜明け前から行ってきました。
とりあえずミノーをセットしてキャスト開始。
一投目からヒット~!たぶんタチウオだろうな~と思ったらやっぱタチウオ

テトラの上で針を外そうとモタモタしてたらテトラの間にルアーをつけたままポチャ

引き上げようとしたらテトラにラインがこすれてブレイク

タイドミノーが・・・ごめんタチウオ。
イライラを押さえながらリーダーを結んで再びキャスト開始。
次は会社の先輩に貰ったバス用のペンシルベイトで表層を攻めます。
いきなりバシャ!!びっくり

釣れたのは指4本サイズのタチウオでしたがトップで釣れるなんて興奮!
その後もバシャバシャとタチウオがアタックしてきますがなかなかフッキングしませんでした。
タチウオで遊んでる場合じゃね~シーバス狙いにきたのだと途中で思い出しましたが結局釣れず

一緒に行ったアニキは僕の30メートルほど隣でシーバス釣ってました。3バラシの1ゲットだったみたいです。

釣れたシーバスは針の刺さりどころが悪かったのか血だらけでぐったりしていたのでお持ち帰りしました。
バラしたうちの一匹はかなりデカかったと嘆いておりました。
わしゃアタリすらなかったわい!!
次は釣るで~
帰りに釣具店に寄り↓を購入。

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
ブルーを買いました。

昌栄 TOOL ランディングフレーム
Mサイズで十分かなと思いMをチョイス。
釣れてもいないのに道具は増えていくばかりです・・・
