2008年03月31日
神戸 メバル & NEWタックル
3/28(金)中潮 21時~
神戸へメバリングに行ってきました。
今回はメバル初心者の釣友Oさんとコーヒーを賭けたガチンコ対決。
たくさん釣った方が勝ちというシンプルなルールです。
まずは↓セット。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームフィッシュ
1gジグヘッドで探りますが反応ありません。
ちょっと遠投してみようってことでマリアメバトロボールをセット。
するとコツコツとアタリがありました
同じところにもう一度キャストすると今度はクッタ~
けっこういいサイズや~と抜きあげようとしたらボチャとメバルさんはお帰りになられました
それでも遠投を続けているとなんとか3匹ゲット。
きびしいですな~
Oさんはボ○ズで僕の勝利
おいしくコーヒー頂きました。

3/30(日)
釣具店がセールしていたのでエギングロッドを購入
Egi Grand Tribal Executor のEGTX-83ELti.です。
前からほしかったし安く買えたのでよかった!
マズメのライフジャケットも安かったので購入↓

メバルも釣りたいけどイカも早く釣りたいですね~
神戸へメバリングに行ってきました。
今回はメバル初心者の釣友Oさんとコーヒーを賭けたガチンコ対決。
たくさん釣った方が勝ちというシンプルなルールです。
まずは↓セット。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームフィッシュ
1gジグヘッドで探りますが反応ありません。
ちょっと遠投してみようってことでマリアメバトロボールをセット。
するとコツコツとアタリがありました

同じところにもう一度キャストすると今度はクッタ~

けっこういいサイズや~と抜きあげようとしたらボチャとメバルさんはお帰りになられました

それでも遠投を続けているとなんとか3匹ゲット。
きびしいですな~

Oさんはボ○ズで僕の勝利

おいしくコーヒー頂きました。

3/30(日)
釣具店がセールしていたのでエギングロッドを購入

Egi Grand Tribal Executor のEGTX-83ELti.です。
前からほしかったし安く買えたのでよかった!
マズメのライフジャケットも安かったので購入↓
メバルも釣りたいけどイカも早く釣りたいですね~
2008年03月23日
明石 メバル
3/22(土)大潮 21時~
明石へメバルを狙いに行ってきました。
最近どうも釣れなくて困ってしまします
大きくなくていいです。小さくても楽しめれば
という謙虚な気持ちで出撃。
釣り場につくと風も弱く潮も動いていてイイ感じです。
今日こそは頼む~とキャスト
一投目からコツコツと小さなアタリがありました
テンションあがりますね
そして!

小さくて可愛いメバル
藻の上を0.5gジグヘットを通しているとコツコツとよくあたってきます。
そして小メバルを8匹釣ったところで欲が出てきました。
もう少しサイズアップしたい
テトラへ場所移動
しかし、その後アタリはなく終了しました。
久しぶりに楽しめた感じでよかったです
明石へメバルを狙いに行ってきました。
最近どうも釣れなくて困ってしまします

大きくなくていいです。小さくても楽しめれば

という謙虚な気持ちで出撃。
釣り場につくと風も弱く潮も動いていてイイ感じです。
今日こそは頼む~とキャスト

一投目からコツコツと小さなアタリがありました

テンションあがりますね

そして!

小さくて可愛いメバル

藻の上を0.5gジグヘットを通しているとコツコツとよくあたってきます。
そして小メバルを8匹釣ったところで欲が出てきました。
もう少しサイズアップしたい

テトラへ場所移動

しかし、その後アタリはなく終了しました。
久しぶりに楽しめた感じでよかったです

2008年03月09日
メバリング 明石
3/8(土)
明石へメバルを狙いに行ってきました。
午後8時ポイントへ到着。
ここ最近まったく釣れていないので
いつもと違う所へ行きました。
長いテトラが続くところで潮の流れがかなり速いです。
ジグヘッド0.5gからスタートです。
アタリがないので1gへ。そして1.5gへ。
反応がありません。
場所移動
次はでっかい船が係留してあり、少し明るいところです。
一投目でヒット

ちっちゃいけどウレシイ
ボコボコ釣ってやる~と意気込むも後が続きません。
場所移動
次は小さな船がたくさん係留してあるところです。
かなり浅いです。
ジグヘッド0.5gでキャスト!
いきなりヒット

17cmです。
しかし、ここでも後が続きません。
その後場所移動するも釣れず終了しました。
今日は風もなくて釣れそうな雰囲気だったんですけどダメダメでした。
去年はこの時期もう少し釣れていたような気がするんですけどね~
どうすりゃ釣れるんだぁ
明石へメバルを狙いに行ってきました。
午後8時ポイントへ到着。
ここ最近まったく釣れていないので
いつもと違う所へ行きました。
長いテトラが続くところで潮の流れがかなり速いです。
ジグヘッド0.5gからスタートです。
アタリがないので1gへ。そして1.5gへ。
反応がありません。
場所移動

次はでっかい船が係留してあり、少し明るいところです。
一投目でヒット
ちっちゃいけどウレシイ

ボコボコ釣ってやる~と意気込むも後が続きません。
場所移動

次は小さな船がたくさん係留してあるところです。
かなり浅いです。
ジグヘッド0.5gでキャスト!
いきなりヒット
17cmです。
しかし、ここでも後が続きません。
その後場所移動するも釣れず終了しました。
今日は風もなくて釣れそうな雰囲気だったんですけどダメダメでした。
去年はこの時期もう少し釣れていたような気がするんですけどね~

どうすりゃ釣れるんだぁ

2008年03月08日
フットサル
3/8(土)
某強豪フットサルチーム?にお誘い頂き、
練習試合に参加させてもらいました。
最近、週2~3回のペースでランニングはしているものの、
フットサルは超ひさしぶりです。
一試合7分を3チームでまわしながら2時間半やりました。
もうバテバテですわ
ハッスルプレーができたのは一試合目だけでした
でも体を動かすのはやっぱり気持ちいいですね~
また誘ってもらいたいものです。

(相手チームの動きを分析しているエースの後姿)
某強豪フットサルチーム?にお誘い頂き、
練習試合に参加させてもらいました。
最近、週2~3回のペースでランニングはしているものの、
フットサルは超ひさしぶりです。
一試合7分を3チームでまわしながら2時間半やりました。
もうバテバテですわ

ハッスルプレーができたのは一試合目だけでした

でも体を動かすのはやっぱり気持ちいいですね~
また誘ってもらいたいものです。
(相手チームの動きを分析しているエースの後姿)