ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月10日

日本海での釣り

9日(土曜)
前日から大雨と雷でこりゃやばいと思いましたが朝には雨はあがりました。
朝5時から8時まで京都のサーフでヒラメ釣りです。去年から始めましたがまだ釣ったことがありません。
先日買ったばかりのima魚道110MDとsasuke SF-120裂波はよく飛んでイイ感じです(^_^)v
しかし、まったくあたりがありません。ヒラメじゃなくてもいいからなんか釣れろ~って感じで投げまくりましたが結局あたりすらなく雨が降ってきたので終了しました。
いつになればヒラメが釣れるのかガーン

昼からは晴れてきたので兵庫県の漁港でエギングです。
一投目からラインが切れるというトラブルがありテンションダウンこりゃ今日もアカンと思っているとずしっとした重みがアップきたーーー\(◎o◎)/!?ん?なんか違うと思ったらコウイカでした。でもエギングでイカを釣ったのは初めてなので嬉しいですチョキ
初のアオリイカは次回に期待です。


  


Posted by クラ at 14:01Comments(0)エギング