2008年04月29日
メバリング 神戸
4/29(火)小潮 4時~6時
今日は夜明け前に神戸へメバルを狙いに行ってきました。
現場に着くと潮がいい感じに動いているよう
前回に引き続きプラグから開始しました。
しかし、アタリがありません
潔くワームにチェンジ。
それでも反応なし。
メタルバイブ(暴君)にチェンジ。
底をとりリフト&フォールしていると重みが・・

20cmあるなしのガシラでした。
結局、今日はメバルを釣ることができませんでした
最近、好調だったポイントだけになぜ(?_?)釣れなかったのかいまいち納得できず・・・
時間帯か?(最近は日付が変わる前までの釣行)潮?攻め方?よくわかりません
帰りに釣具店によってメバル用のルアーなどを購入し
テンションをあげて自宅に帰りました。
明石(二見)の海水温が今日は14度だったようです。
アオリイカにはまだ少し早いんですかね~
今日は夜明け前に神戸へメバルを狙いに行ってきました。
現場に着くと潮がいい感じに動いているよう

前回に引き続きプラグから開始しました。
しかし、アタリがありません

潔くワームにチェンジ。
それでも反応なし。
メタルバイブ(暴君)にチェンジ。
底をとりリフト&フォールしていると重みが・・
20cmあるなしのガシラでした。
結局、今日はメバルを釣ることができませんでした

最近、好調だったポイントだけになぜ(?_?)釣れなかったのかいまいち納得できず・・・
時間帯か?(最近は日付が変わる前までの釣行)潮?攻め方?よくわかりません

帰りに釣具店によってメバル用のルアーなどを購入し
テンションをあげて自宅に帰りました。
明石(二見)の海水温が今日は14度だったようです。
アオリイカにはまだ少し早いんですかね~