2008年10月26日
シーバス 神戸
10/26 中潮 AM5:30~AM8:00
シーバスを狙いに夜明け前から行ってきました。
とりあえずミノーをセットしてキャスト開始。
一投目からヒット~!たぶんタチウオだろうな~と思ったらやっぱタチウオ
テトラの上で針を外そうとモタモタしてたらテトラの間にルアーをつけたままポチャ
引き上げようとしたらテトラにラインがこすれてブレイク
めちゃダサーです。
タイドミノーが・・・ごめんタチウオ。
イライラを押さえながらリーダーを結んで再びキャスト開始。
次は会社の先輩に貰ったバス用のペンシルベイトで表層を攻めます。
いきなりバシャ!!びっくり
釣れたのは指4本サイズのタチウオでしたがトップで釣れるなんて興奮!
その後もバシャバシャとタチウオがアタックしてきますがなかなかフッキングしませんでした。
タチウオで遊んでる場合じゃね~シーバス狙いにきたのだと途中で思い出しましたが結局釣れず
一緒に行ったアニキは僕の30メートルほど隣でシーバス釣ってました。3バラシの1ゲットだったみたいです。

釣れたシーバスは針の刺さりどころが悪かったのか血だらけでぐったりしていたのでお持ち帰りしました。
バラしたうちの一匹はかなりデカかったと嘆いておりました。
わしゃアタリすらなかったわい!!
次は釣るで~
帰りに釣具店に寄り↓を購入。

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
ブルーを買いました。

昌栄 TOOL ランディングフレーム
Mサイズで十分かなと思いMをチョイス。
釣れてもいないのに道具は増えていくばかりです・・・
シーバスを狙いに夜明け前から行ってきました。
とりあえずミノーをセットしてキャスト開始。
一投目からヒット~!たぶんタチウオだろうな~と思ったらやっぱタチウオ

テトラの上で針を外そうとモタモタしてたらテトラの間にルアーをつけたままポチャ

引き上げようとしたらテトラにラインがこすれてブレイク

タイドミノーが・・・ごめんタチウオ。
イライラを押さえながらリーダーを結んで再びキャスト開始。
次は会社の先輩に貰ったバス用のペンシルベイトで表層を攻めます。
いきなりバシャ!!びっくり

釣れたのは指4本サイズのタチウオでしたがトップで釣れるなんて興奮!
その後もバシャバシャとタチウオがアタックしてきますがなかなかフッキングしませんでした。
タチウオで遊んでる場合じゃね~シーバス狙いにきたのだと途中で思い出しましたが結局釣れず

一緒に行ったアニキは僕の30メートルほど隣でシーバス釣ってました。3バラシの1ゲットだったみたいです。

釣れたシーバスは針の刺さりどころが悪かったのか血だらけでぐったりしていたのでお持ち帰りしました。
バラしたうちの一匹はかなりデカかったと嘆いておりました。
わしゃアタリすらなかったわい!!
次は釣るで~
帰りに釣具店に寄り↓を購入。

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
ブルーを買いました。

昌栄 TOOL ランディングフレーム
Mサイズで十分かなと思いMをチョイス。
釣れてもいないのに道具は増えていくばかりです・・・
