2008年05月10日
まだまだメバル
5/10(金) 中潮 20時~
ゴールデンウィークは一日だけ釣りに行ってきました。
京都方面日本海に遠征
メバリングとエギングの二本立てで行ってきましたが
結果は撃沈
ほんまになんも釣れませんでした。
昨日はリベンジといった感じでいつもの神戸へメバリングへ。
5月に入り明石~神戸のメバルが調子いいみたいです。
風が強かったので釣りになるか不安でしたが
ガソリン代くらいは楽しませてもらわないと帰れません
まずはワンダーをセットして開始。
レギュラーサイズが足元付近でヒット
開始早々にヒットすると安心します。
が・・徐々に風が強くなりキャストが難しくなってきました。
いつもより重めのメバトロボールにチェンジしてキャスト!
またまた足元付近でヒット。

今日は遠投の必要がないかなと思いジグヘット1.5グラムにチェンジ。
海面を照らして見るとテトラから2メートルくらいのところまでに海草がたくさん生えていました。
この海草にメバルついてるんかな?と思い↓のブーストモードで海草を探しながら狙い撃ち!

PETZL(ペツル) ティカXP
ナイスサイズゲット
21.5センチでした。自己記録更新ならず
この好調の時期にもう少し大きいのが釣りたいところですが・・。
その後、風もしだいに弱くなりワーム、ルアーで順調に釣りつづけることができました。
20匹近くいったかな。
イカはまだみたいですが神戸~明石まだ少しメバル楽しめそうです
ゴールデンウィークは一日だけ釣りに行ってきました。
京都方面日本海に遠征

メバリングとエギングの二本立てで行ってきましたが
結果は撃沈

ほんまになんも釣れませんでした。
昨日はリベンジといった感じでいつもの神戸へメバリングへ。
5月に入り明石~神戸のメバルが調子いいみたいです。
風が強かったので釣りになるか不安でしたが
ガソリン代くらいは楽しませてもらわないと帰れません

まずはワンダーをセットして開始。
レギュラーサイズが足元付近でヒット

開始早々にヒットすると安心します。
が・・徐々に風が強くなりキャストが難しくなってきました。
いつもより重めのメバトロボールにチェンジしてキャスト!
またまた足元付近でヒット。
今日は遠投の必要がないかなと思いジグヘット1.5グラムにチェンジ。
海面を照らして見るとテトラから2メートルくらいのところまでに海草がたくさん生えていました。
この海草にメバルついてるんかな?と思い↓のブーストモードで海草を探しながら狙い撃ち!

PETZL(ペツル) ティカXP
ナイスサイズゲット


この好調の時期にもう少し大きいのが釣りたいところですが・・。
その後、風もしだいに弱くなりワーム、ルアーで順調に釣りつづけることができました。
20匹近くいったかな。
イカはまだみたいですが神戸~明石まだ少しメバル楽しめそうです

Posted by クラ at 17:20│Comments(0)
│メバル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。