2007年07月22日
日本海へ
7/21(土)
マゴチ狙いに京都の宮津まで行ってきました。
到着したのは夜中で、しかも初めて行くところなので
釣りができそうなところを探すのが大変でした
釣具店でポイントを聞いたり雑誌で調べて行きましたが、
やはり初めて行くところは明るいときに行くべきですね。
釣果があがっているという河口付近のポイントで
早朝から釣り開始しましたが、2時間半ほど反応なしで移動しました。
他に3名を立ち込んでやっていましたが釣れた様子は見ませんでした。
雨の後で少し濁っていたので河口付近は避けたほうがよかったの
かもしれません。
夕方は漁港でマゴチ&ヒラメを狙いましたが釣れたのは
名前のわからない歯が鋭い魚です。

このとき事件発生。
同行者に釣れたのを見せようとし、メタルジグの少し上のラインを
もっていると魚が暴れ僕の手にガブリと噛みつかれました
魚を振り落とそうと手をおもいっきり振っても取れません(>_<)
そして噛まれた手をよく見ると噛んでいるのは魚ではありませんでした。
メタルジグのアシストフックが二本ともしっかり手のひらに
フッキング
幸い針のかえしまで刺さっていなかったのですぐに抜くことが
できましたがとっても痛い思いをしました。
これからは手袋をつけようと思います。
先日購入したメバルロッドも持っていっていたので使ってみました。
めちゃ使いやすいです。感度もいいし飛距離もでます。
メバルは釣れなかったですが初めて自作したカブラジグで
ガシラとアナハゼが釣れました。
メバル釣りのシーズンが待ち遠しいです。


マゴチ狙いに京都の宮津まで行ってきました。
到着したのは夜中で、しかも初めて行くところなので
釣りができそうなところを探すのが大変でした

釣具店でポイントを聞いたり雑誌で調べて行きましたが、
やはり初めて行くところは明るいときに行くべきですね。
釣果があがっているという河口付近のポイントで
早朝から釣り開始しましたが、2時間半ほど反応なしで移動しました。
他に3名を立ち込んでやっていましたが釣れた様子は見ませんでした。
雨の後で少し濁っていたので河口付近は避けたほうがよかったの
かもしれません。
夕方は漁港でマゴチ&ヒラメを狙いましたが釣れたのは
名前のわからない歯が鋭い魚です。

このとき事件発生。
同行者に釣れたのを見せようとし、メタルジグの少し上のラインを
もっていると魚が暴れ僕の手にガブリと噛みつかれました

魚を振り落とそうと手をおもいっきり振っても取れません(>_<)
そして噛まれた手をよく見ると噛んでいるのは魚ではありませんでした。
メタルジグのアシストフックが二本ともしっかり手のひらに
フッキング

幸い針のかえしまで刺さっていなかったのですぐに抜くことが
できましたがとっても痛い思いをしました。
これからは手袋をつけようと思います。
先日購入したメバルロッドも持っていっていたので使ってみました。
めちゃ使いやすいです。感度もいいし飛距離もでます。
メバルは釣れなかったですが初めて自作したカブラジグで
ガシラとアナハゼが釣れました。
メバル釣りのシーズンが待ち遠しいです。

Posted by クラ at 12:33│Comments(4)
│マゴチ
この記事へのコメント
kuraさん、初めまして。
>名前のわからない歯が鋭い魚
そりゃ、「エソ」という魚ですよ。
ジグでマゴチはキビしいかも・・・。
>名前のわからない歯が鋭い魚
そりゃ、「エソ」という魚ですよ。
ジグでマゴチはキビしいかも・・・。
Posted by adios at 2007年07月29日 23:03
adiosさん初めまして。こんにちは。
コメントありがとうございます。
僕のblogの初コメントだったので嬉しかったです。
エソはかまぼこになる魚らしいですね。
後でわかりました。
マゴチはジグではやはりキビしいですか・・・。
やっぱりワームが一番なんでしょうかね。
コメントありがとうございます。
僕のblogの初コメントだったので嬉しかったです。
エソはかまぼこになる魚らしいですね。
後でわかりました。
マゴチはジグではやはりキビしいですか・・・。
やっぱりワームが一番なんでしょうかね。
Posted by クラ at 2007年07月30日 19:51
>マゴチはジグ
ヒラメはジグで2回程釣ったけど、「マゴチをジグで釣った」・・・って話を聞かないんだよね。
ワームのズル引きで良いと思う。
コストも掛からないし。
ヒラメはジグで2回程釣ったけど、「マゴチをジグで釣った」・・・って話を聞かないんだよね。
ワームのズル引きで良いと思う。
コストも掛からないし。
Posted by adios at 2007年07月31日 06:54
そうですか~。
マゴチ狙いならワームですね。
ありがとうございます。
マゴチ早く釣りたいです(^^)ヒラメも。
マゴチ狙いならワームですね。
ありがとうございます。
マゴチ早く釣りたいです(^^)ヒラメも。
Posted by クラ at 2007年08月01日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。