ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年01月24日

メバル

1/19(土)
先週の土曜日神戸へメバルを釣りに行ってきました。

いつものテトラで開始。

しばらくアタリなし・・

隣で釣っている釣友は爆釣モード。

「オモロ~」を連発する釣友に我慢できず・・・

「ワーム何つかっとん?」と屈辱の質問。

「クリア系」と返ってきたので即クリア系のワームにチェンジパンチ

が・・・アタリなしタラ~

ジグヘッドも同じ重さを使いリトリーブのスピードも同じ位なのにナゼ(?_?)

ポイントを譲ってもらってもアタリなし・・・・

おもわず「ちょっとロッド交換して。」

そしたら不思議にも即ヒット。

なんでや~

ロッドの調子の違いでワームの泳ぎが違うんですかね~(?_?)

あと釣友はPEで僕はフロロでした。ラインの沈み方の違いが影響?
 
奥が深いですねメバリングニコッ


その後明石へ移動しさらに釣友と合流も潮がドン引きで終了しました。








同じカテゴリー(メバル)の記事画像
初釣り
あけましておめどうございます
メバリング始動
まだまだメバル
メバリング 神戸
メバリング 神戸
同じカテゴリー(メバル)の記事
 初釣り (2009-01-04 11:45)
 あけましておめどうございます (2009-01-01 00:02)
 メバリング始動 (2008-12-20 13:59)
 まだまだメバル (2008-05-10 17:20)
 メバリング 神戸 (2008-04-29 20:55)
 メバリング 神戸 (2008-04-27 22:37)

この記事へのコメント
>なんでや~
何か秘密があるんやろけど・・・オレも分からん。
Posted by adios at 2008年01月24日 23:34
adiosさんこんばんわ!
>秘密
微妙な動きの違いなんでしょうけどね~
気になりますね。
Posted by クラ at 2008年01月25日 19:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル
    コメント(2)