ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月06日

淡路 シーバス

10/4(土) 中潮 AM5:00~

土曜に淡路島へ行ってきました。
狙いはシーバス。なかなか釣れないんですよね~

うりゃ~!
ベイトよ~けおりますやん。チャンスです。
アニキがヒット。

65センチ。ビーフリーズで釣れたそうです。
先に釣られて焦ります。
僕にもショートバイトや目の前までルアーをおっかけてくるシーバスがいましたが・・・
ボウズで終了。
持ってるルアー全部投げましたがダメでした~テヘッ
次リベンジしますパンチ
  


Posted by クラ at 21:09Comments(0)シーバス

2008年09月23日

明石

9/23(火) 小潮 PM5:00~PM6:30

今日は新しくエギングマイポイントを開拓しようと思い明石に行ってきました車
明るいうちに明石某所のサーフへ到着。エギンガーはいないようですがアジ釣りをしているファミリー二組。
潮も動いているしアジも結構釣れててイイ感じキラキラ
エギ王Q3号をセットしキャスト~
しばらくシャクって一杯目ゲット~ニコニコちっちぇ~

その後しばらくしてガツっとヒット
けっこういいサイズちゃうん?そこそこ重かったです。

そして最後はエギ王Q光宮3号に変えてゲット。

もうちょっと数を釣りたかったですがまた来たいポイントでしたチョキ

  


Posted by クラ at 22:15Comments(0)エギング

2008年09月21日

淡路

9/20(土) 中潮 AM5:00~

またまた淡路いってきました。
先週釣れたツバスをまた狙いにいってきました。
40gのジグをセットしキャスト~!!
底まで沈めてジャカジャカしゃくりあげてくるといきなしヒット
先週よりだいぶ型が小さいツバスが釣れました。
小さくても幸先よいので気分をよくして投げ続けましたが沈黙ガーン
全然反応がないのでルアーチェンジ!!
コアマン(COREMAN) PB-30 パワーブレード で勝負!そこまで落として大きくリフト&フォールを繰り返してると・・・

釣れた~ニコニコけど小さ~いテヘッ
結局2匹だけでしたけど釣れてよかったです。次回はもっとでっかいのが釣りたいですムカッ  


Posted by クラ at 22:07Comments(2)その他

2008年09月15日

日本海&淡路

9/13~14 大潮

三連休の初日は4人でイカを狙いに日本海に行ってきました。
まず朝一番は有名な地磯ポイントに案内してもらい釣り開始!
一番いい場所には先行者のおっちゃんがいたのでその少し隣でキャストするもアタリなし。
おっちゃんは釣りまくっています。僕が見ただけでも30杯は釣ってたようなビックリ
なんとかかんとか僕は5杯。きびしい~ガーン
その後移動するも1杯追加のみで情けない結果となってしまいました。
サイズも明石や神戸よりも小さいような感じでした。
4人で合計26杯。このうち15杯はまだエギング初心者さんが釣ったんで経験者3人はガックリでしたガーン

情けない結果のリベンジをかねて次の日に淡路に行ってきました。
イカもいいけど久しぶりに魚が釣りたいということでシーバス狙いで漁港へAM4:30到着車
到着後に雨が降り出したので少し仮眠。
明るくなってきたところで準備してGOダッシュ
ミノーを投げ投げするもアタリなし。一旦弱くなった雨がまた強くなりどしゃぶり状態にガーンも~あかんとあきらめかけて車へ戻る途中に魚をバラした瞬間を目撃。足を止め再びキャスト開始。メタルジグ(アムズデザイン(ima) ima GUN吉) をつけておもいっきり投げてジャカジャカ巻いていると
初ヒット
あがってきたのはツバスでした。とりあえず嬉しいニコニコ

そして次はフォール中にヒット!
さっきよりサイズがいいツバスをゲット!

シーバスは釣れませんでしたが魚が釣れたのでとりあえずOK!楽しかったです。
  


Posted by クラ at 16:07Comments(2)エギング

2008年09月07日

エギング 神戸

9/6(土)pm7:30~11:00 小潮

またまたエギング行ってきました。
明石方面はどこも人が多いと思い今日はメバル狙いでよく行く神戸のポイントに行ってきました。
イカ墨跡はなし!エギンガーなし!
墨族をセットして釣り開始グー
根がかり多発ポイントなのでひっかからないように注意しながらシャクっているとあっさり2杯ゲッツ!

今日は数釣りができると思いきやその後沈黙ガーン
エギ王Q2.5号にチェンジして1杯追加。
その後パタパタと釣れて合計8杯で終了!楽しかった!
今日はキャストして底まで沈めたらいっきにシャクリあげてテンションフォール。これを繰り返してエギが近くまで寄ってきたらスラックジャーク。このパターンで釣れました。これがいいのか悪いのかわかりませんが色々試してもっと釣れるようになりたいです。

  


Posted by クラ at 01:28Comments(0)エギング

2008年09月06日

エギング 明石

9/6(金)pm8:00~am0:30 中潮

仕事が終わってから行ってきました。
最近よく行く明石の漁港です。
昨日は蒸し暑かったですわ~テヘッ
しゃくってしゃくって足元でケンサキがヒット。最近よく釣れているみたいです。

アオリはなかなか釣れません。
墨族3号からエギ王Q2.5号にチェンジしてすぐアオリがヒットニコニコ

なんかいまいちなんで明石西部へ移動車
到着後雨が降りだし風も強くなってきましたがカッパを着てGOダッシュ釣り人ゼロ!
しかしイカ墨跡が結構あり、やる気アップアップ
しゃくってしゃくって足元で粘るとゲット!

最近は夜にしか釣りにいけていないので明るい時間帯にエギングがしたいテヘッ



  


Posted by クラ at 11:59Comments(0)エギング

2008年09月04日

エギ

9/4(木)
先月末によく行く釣具店がセールだったのでエギを購入↓

墨族の3号っす。
今まではずっとエギ王Qばっかり使ってたんですが釣果UPを目指して購入!
エギ王Qよりちょい値段が高いですが釣果UPできれば使い続けたいです。
エギのせいにする前に自分の腕を磨かないといけませんが・・
ロッドも去年まではメジャークラフトのクロステージ862EHを春も秋も使い続けていたんですが今シーズンからはダイコーのエグゼキューター83ELを使ってます。とにかく軽くて軟らかいです。最初は大丈夫なんこれ?って感じでしたが今は全然問題なしです。楽にしゃくれて疲れません。去年まで手首が痛くてしょーがなかったですが今年は大丈夫ニコニコこの間の親イカを釣ったときも綺麗にロッドが曲がって気持ちよかったです。

明日仕事終わってから明石へ出撃します。
イカ待っててねニコニコ
  


Posted by クラ at 22:15Comments(2)エギング

2008年08月31日

やっと釣れた

8/28(木)pm8:00~10:30 中潮

仕事が終わってからアニキと某漁港へエギングに行ってきました。
人が多いだろうな~と思っていましたがかなり釣り人が少なかったです。
人気のポイントも貸切状態でラッキーニコッ
この間ギャフを忘れていいサイズのイカを逃したとこなので気合が入ります。
墨族の3号エギをセットして釣り開始。
潮の流れがかなり速く底をとれないので3.5号ディープに変更するもかなり釣りにくい状態ガーン
今日はアカンで~とあきらめモードになったときアニキが子イカをゲット!
ちょうど潮の流れが緩くなったところでした。
その後すぐに僕にもヒットチョキおそらく500gくらいはあったでしょうが目の前で痛恨のバラシガーン
その後アニキにまたもやヒット!500gをちょっと超えるくらいでした。

「このイカさっき俺がバラしたやつやわ~」と僕がブーブー言いながらやっていると・・・
ドスン   ジィー (ちょっと大げさですが)
これはデカイんとちゃうん???
慎重に慎重に寄せてギャフを背負っていることを確認!ある!!
ランディング成功!ヤッターチョキ

これは初のキロアップか?キロあるやろ?990gとかやったらショックガーンなどとワーワー言いながら家に帰って軽量すると1200gありましたニコニコう、うれしい・・・タラ~

親イカは今年もあきらめていたのでホントびっくりしました。  


Posted by クラ at 20:42Comments(4)エギング

2008年08月24日

秋イカ

8/23~ 小潮

お盆に能登まで遠征しましたが、2日間大雨と雷で釣りになりませんでした。
宿を予約していたので大移動もできず残念でした。
天気ばっかりはどうにもなりませんダウン
がっかりでした。

昨日の夜、秋イカ調査に行ってきました。
現場に到着してギャフを忘れたことに気づきました。
秋イカ調査だしええか~と軽い気持ちで釣り開始。
しばらくアタリらしきものはなし。
まわりの人たちには超小型サイズが釣れていました。
まだ少し早いのかな~と考えていると明らかにアタリとわかる感触が・・
バシっとあわせるとかなりの重みが・・・そしてドラグがジィーと出ました。
これは明らかに自己新サイズや~!!あっ、ギャフねぇ~!!
イカを浮かせて大きさを確認。抜けるサイズではありません。
すぐ近くには釣り人いません。
しかたなくラインを持って引き抜くことに。
ラインを持った瞬間ブシューっとされてブチっとライン切れました・・・・最悪・・・。
ものすごく後悔。
ええ勉強になりました。ギャフは忘れてはいけないと。


↓こんなんは釣れましたがなぐさめになりませんでした。









  


Posted by クラ at 17:37Comments(2)エギング

2008年08月09日

夜明け前

8/9(土)am4:30~am6:30

神戸までシーバス狙いで釣りに行ってきました。
夜明け前に到着しいつものテトラのポイントに入りました。
まずはミノーを投入。タイドミノーSLD-Fのレッドヘッドです。
一投目からコツ、コツというアタリが・・・。
以前ボラが爆釣したことがあったので少し嫌な予感ガーン
シーバスであることを期待して二投目。
再びコツッというアタリがあり合わせるとフッキングしましたが軽い・・・何や~(?_?)
あがってきたのはタチウオでしたテヘッ
とりあえず〆てキープ。
その後キャストのたびにアタリがあり、どうやら群れが入っているようでした。
しばらくやっているとミノーに反応がなくなったのでバスデイのレンジバイブにチェンジ!
再びアタリ復活!
明るくなるまでアタリが続きましたニコニコ
型は小さいですが合計9匹。シーバスは釣れなかったので残念でしたが久しぶりにオモロ~な釣行で大満足でした。
ベイトがたくさんいたのでタチウオの食事タイムだったみたいです。
帰ってから胃の中をみるとイワシがたくさん入ってました。


  


Posted by クラ at 12:12Comments(0)その他

2008年07月31日

アタリ

先週土曜日アタリました。
いや~大当たりっす。食アタリっす。
原因は恐らく最近話題の長細い魚。
2日間点滴して3日間ぶったおれてました。
頭痛に下痢に発熱。
もう二度と嫌~ガーンみなさんも気をつけて下さい。
まだ調子悪いので今週は釣りは控えたいです。

お盆は能登半島へ遠征にいくことにしましたニコニコ
二泊分の宿も予約したし今から楽しみ~ハート
  


Posted by クラ at 22:52Comments(2)その他

2008年07月23日

キス釣り

7/18~20 大潮

18日(金)pm7:00~pm11:00と19日(土)pm5:00~pm8:00に明石~神戸にイカを狙いに
行って来ましたがあっさり撃沈。。。
2日とも釣れそ~なええ感じだったんですが僕はイカに無視されました。
連れが明石で500グラムくらいを一杯釣りあげたのでテンションはあがりましたが・・・
ボ○ズ続きで嫌になってきます。

20日(日)は親父がキスを釣りたいというので
淡路まで行ってきました。
釣具店で石ゴカイを買っていざ漁港へ。
爆風です。
気にせずフルキャスト!気持ちいいですニコッ
釣果はいまいちでしたがストレス解消チョキ

日焼けの跡が痛いですテヘッ

  


Posted by クラ at 23:06Comments(2)その他

2008年07月10日

ボウズでした

6/5(土)am4:00~am8:30

先週なんですが、鳥取県のサーフにマゴチを狙いに行ってきました。
夜明け前からミノー、ワームを投げ続けましたがノーバイトガーン
キス釣りの人達は結構釣ってました。釣れてる人は楽しそうでした。
朝8時を過ぎると暑くてダウン。
ボ○ズは疲れます。

明日仕事帰りに明石にでも行ってきます。
とりあえずイカもしかしたらメバルで頑張ってきます。
とにかく何か釣りたい!!






  


Posted by クラ at 21:59Comments(1)

2008年06月25日

久しぶり

6/25(水)

最近釣りに行ってないのでブログをほったらかしにしていました。
久しぶりに更新!
釣には行ってないですが釣具店でDVDを買いました↓

色々考えながら釣りをするともっと楽しく釣りができるということがよくわかりました。
来シーズンのメバリングの参考になっておもしろかったですニコニコ

釣りに行かないとストレス溜まりますわ~ガーン
そろそろマゴチでも釣りに行きたいです。まだアオリイカを釣ってないのでそっちも忘れたらいけませんが・・。

釣りと関係ないですがNBのスニーカーがほしい↓

1300CLです。1300の復刻がほしいですが高いのでこっちを買おうか検討中です。  


Posted by クラ at 19:13Comments(2)その他

2008年05月17日

エギング 日本海へ

5/17(土) 中潮

日本海へアオリイカを狙いに行ってきました。
本格的に春イカを狙いに行くのは今期初。
去年春から始めたエギングですが去年は釣れず・・・。
初春イカ釣りたくて気合十分パンチ
ひたすらシャクってきましたチョキ
結果は・・・
惨敗タラ~
いや~甘くなかったですわ。やっぱりなかなか釣れませんね。
途中アジでアオリが釣れているのを間近で見てテンションあがったんですが・・あきまへんでした。
最後の一投と心に決めてキャスト・・・お土産が釣れました↓

550g
刺身でおいしく頂きました。
次がんばるぞ~  


Posted by クラ at 21:32Comments(2)エギング

2008年05月10日

まだまだメバル

5/10(金) 中潮 20時~

ゴールデンウィークは一日だけ釣りに行ってきました。
京都方面日本海に遠征車
メバリングとエギングの二本立てで行ってきましたが
結果は撃沈雷
ほんまになんも釣れませんでした。

昨日はリベンジといった感じでいつもの神戸へメバリングへ。
5月に入り明石~神戸のメバルが調子いいみたいです。
風が強かったので釣りになるか不安でしたが
ガソリン代くらいは楽しませてもらわないと帰れませんムカッ
まずはワンダーをセットして開始。
レギュラーサイズが足元付近でヒットニコッ
開始早々にヒットすると安心します。
が・・徐々に風が強くなりキャストが難しくなってきました。
いつもより重めのメバトロボールにチェンジしてキャスト!
またまた足元付近でヒット。

今日は遠投の必要がないかなと思いジグヘット1.5グラムにチェンジ。
海面を照らして見るとテトラから2メートルくらいのところまでに海草がたくさん生えていました。
この海草にメバルついてるんかな?と思い↓のブーストモードで海草を探しながら狙い撃ち!
PETZL(ペツル) ティカXP
PETZL(ペツル) ティカXP







ナイスサイズゲットビックリ21.5センチでした。自己記録更新ならず汗

この好調の時期にもう少し大きいのが釣りたいところですが・・。

その後、風もしだいに弱くなりワーム、ルアーで順調に釣りつづけることができました。
20匹近くいったかな。
イカはまだみたいですが神戸~明石まだ少しメバル楽しめそうですニコニコ
  


Posted by クラ at 17:20Comments(0)メバル

2008年04月29日

メバリング 神戸

4/29(火)小潮 4時~6時

今日は夜明け前に神戸へメバルを狙いに行ってきました。
現場に着くと潮がいい感じに動いているようニコッ
前回に引き続きプラグから開始しました。
しかし、アタリがありませんZZZ…
潔くワームにチェンジ。
それでも反応なし。
メタルバイブ(暴君)にチェンジ。
底をとりリフト&フォールしていると重みが・・

20cmあるなしのガシラでした。
結局、今日はメバルを釣ることができませんでしたダウン
最近、好調だったポイントだけになぜ(?_?)釣れなかったのかいまいち納得できず・・・
時間帯か?(最近は日付が変わる前までの釣行)潮?攻め方?よくわかりませんテヘッ

帰りに釣具店によってメバル用のルアーなどを購入し
テンションをあげて自宅に帰りました。

明石(二見)の海水温が今日は14度だったようです。
アオリイカにはまだ少し早いんですかね~

  


Posted by クラ at 20:55Comments(0)メバル

2008年04月27日

メバリング 神戸

4/26(土)中潮 20時30分~

メバルを求めて神戸までゴー車
いつものポイントに到着。
なんだか海が荒れ気味です。潮がテトラにザボーンムカッ
これくらいの方がデカイのが釣れる気がする?
いつもならワーム+メバトロボールですが、
いつも同じようなサイズばかりだし、
攻め方を変えないとダメかなと思いプラグで勝負することにパンチ
一投目!
バシャ!
うひょドキッ
なかなかええサイズですやん。とりあえずキープ。
二投目もヒット!小さいのでリリース。
三投目四投目はアタリなしで五投目。
バシャ!
今度は結構重い!キープサイズですニコッ
その後もルアーを変えながら釣り続け10匹ゲット!キープ3匹食事
結局ワームは使いませんでした。プラグの釣りは面白いですアップ

家に帰りキープしたメバルを測定。ドキドキハート
おうっビックリ

最大21.5cm!恥ずかしながら自己最高記録です。
しかもプラグで釣れて嬉しいですチョキ
後の二匹も20cmアップ。
楽しい釣りができました!また行こう!!

一番でかいのは↓で釣りました。
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー45 ESG
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー45 ESG
  


Posted by クラ at 22:37Comments(2)メバル

2008年04月20日

メバリングin神戸&ワラビ採り

4/19(土)大潮 18時~
神戸へメバリング出撃!いつものテトラへGOダッシュ
このポイントは広範囲に攻めると数が釣れるので
メバトロボールをセットグー
ワームはオフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ をチョイス!
しばらく反応なしシーッ
日が落ちてあたりが暗くなってきたころまず一匹目ヒット!

サイズは小さいです。けど一安心。
その後釣れ続け25匹ゲットで終了チョキ
最大19センチでこの日も20センチ超えならず汗
4匹持って帰り塩焼きにして食べました。

僕は煮付けより塩焼きの方が好きかなニコッ

4/20(日)
今日は釣り具を洗ったりしてから近所にワラビを採りに行ってきました。
採り易いところは午前中に採られてしまっているので急な斜面をチョイス!

ありました。
約一時間で↓

これがウマいんですよね~ニコニコ
  


Posted by クラ at 20:25Comments(2)メバル

2008年04月18日

エギング準備

4/18(金)

今日は体調がすぐれないので釣りには行かず、

釣具店に行ってきました。

約一ヶ月前に注文していたウエストバッグがやっと入荷汗

忘れかけていました。


マズメ

思ったより物が入らないのが気になりましたが

他は問題なく気に入りましたニコッ

あとナチュラムで安くなっていたエギ王JP

590円でしたが今日見ると800円に戻ってましたビックリ

安いときに買えてラッキーチョキ

あとアオラも購入。

こちらは今日見ると買ったときより安くなっているビックリ

ショック~まじ~で~

ロストしたときのショックを考えると少しでも安い時に買いたいですね。

イカを釣る準備はできました。

ここまではいつも上手くいきますがここからがね~タラ~


 

  


Posted by クラ at 22:41Comments(2)買物